愛宕神社例大祭 野田まつり

3年ぶりの開催決定!
愛宕神社例大祭 野田まつり

<野田まつり開催についてのお知らせ>

令和4年6月10日、第1回野田まつり実行委員会(晴山喜吉実行委員長)が行われ、新型コロナウイルスの影響で2年連続中止になっていた愛宕神社例大祭 野田まつりを開催することを決定しました。
例年3日間の日程で行われていましたが、今年度は8月27日(土)、28日(日)の2日に短縮されます。
みこし運行・盆踊りは行わず規模は縮小されますが、2日間にわたり上組、中組、下組の3台の山車が運行します。大鳥居を目印とする愛宕参道広場には屋台が並び、打ち上げ花火が夜空を彩ります。

【ご来場予定の皆様へ】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来場時のマスク着用と手指消毒など、感染対策予防にご協力願います。体調に不安のある方のご来場はご遠慮ください。

info02イベント会場「村民広場」から徒歩1分「ねま~る」にて野田村プチよ市2日間とも同時開催!詳しくはこちらをご覧ください。

愛宕神社例大祭 野田まつり 2022年チラシ 愛宕神社例大祭 野田まつり
【DATA】愛宕神社例大祭 野田まつり
お問合せ先
〔主催〕野田まつり実行委員会
〔主管〕野田村商工会
〔後援〕野田村・野田村観光協会

〔お問合せ先〕野田まつり実行委員会
TEL:0194-78-2012(野田村商工会内)

FAX:0194-78-2021
住所:岩手県九戸郡野田村大字野田19-117
住所
野田村中心部
シーズン
8月24日前後の金・土・日(※2022年は二日間です)
日程
2022年8月27日、8月28日
駐車場
海蔵院、野田村保健センター、村バス車庫/学習センターとなり、十府ヶ浦公園
野田まつり交通規制・会場周辺図
地図
マップ表示
交通
〔最寄りIC〕三陸沿岸道路 野田ICから1.2km、車で約2分
〔最寄り鉄道駅〕三陸鉄道リアス線 陸中野田駅より徒歩8分
Memo
〔交通規制〕午後0時から午後9時30分
〔雨天時〕イベントは村民広場隣の村体育館にて行います
ブログ記事
野田村観光協会のブログから『愛宕神社例大祭 野田まつり』を検索する
今年度の開催内容

※ イベント内容や時間等は予告なく変更することがあります。

2022/8/27(土)【お通り】 場所 内容
午後0時00分   交通規制開始(歩行者天国)
午後0時30分 愛宕参道 オープニングセレモニー
神事
音頭上げ(山車3組)
午後1時15分~ 市街 山車運行(門前小路スタート)
※山車※ 上組・中組・下組
午後2時30分~3時00分 愛宕参道前 ダンス公演
福岡大学附属若葉高校ダンス部OB・OG有志
(福岡県福岡市)
午後4時50分~5時20分 村民広場 ダンス公演
福岡大学附属若葉高校ダンス部OB・OG有志
(福岡県福岡市)
午後5時30分~5時50分 村民広場 よさこいソーラン
(野田小学校5・6年生)
午後5時50分~6時10分 村民広場 創作太鼓
(野田中学校3年生)
午後6時10分~6時15分 村民広場 よさこいソーラン
(野田中学校)
午後6時30分~7時00分 村民広場 佐々木うぃなこライブ(野田村)
午後7時00分~8時00分 村民広場 三本木智子歌謡ショー(洋野町)
午後9時30分 - 交通規制終了

 

2022/8/28(日)【お還り】 場所 内容
午後0時00分   交通規制開始(歩行者天国)
午後1時30分~ 市街
山車運行(北区スタート)
※山車※ 上組・中組・下組
午後2時30分~2時50分 参道前 ダンス公演
チアダンスサークルShinysシャイニーズ(普代村)
午後3時30分~3時50分 村民広場 野田村大黒舞の会
午後4時00分~4時20分 村民広場 ダンス公演
チアダンスサークル Shinysシャイニーズ(普代村)
午後4時30分~5時00分 村民広場 なもみ太鼓の会
午後5時30分~6時30分 村民広場 山車競演
午後6時45分~7時30分 村民広場 歌う酪農家 橘 和徳ライブ(葛巻町)
午後8時00分~8時45分 村民広場 津軽笛奏者 佐藤ぶん太ライブ(青森県)
午後8時30分~   花火打上げ
午後9時30分 - 交通規制終了
 

ご来場の方へのご注意

※ 野田まつり会場区域内(村民広場(のんちゃん広場)、交通規制区域、出店エリア等)での小型無人飛行機(ドローン 等)のご使用は、各催しの進行・運営の妨げになる場合や来場者に危害を及ぼす恐れがありますので禁止とします。
※ イベント内容や時間等、予告なく変更することがあります。
※ イベント会場付近は混雑状況により交通規制時間以外にも通行止等の交通規制が行われることがありますので、警察官・係員の指示に従って下さい。
※ 迷子や落とし物などは警戒本部(080-1805-2012)にご連絡下さい。

三陸鉄道フリー乗車券 8/27(土)限定販売
6月~10月の毎月最終土曜日限定で、三陸鉄道久慈駅~普代駅間の1日フリー乗車券「ジョイフルよ市きっぷ」が三陸鉄道から販売されています。
野田村商品券・普代村商品券つきで販売価格700円と大変お得な切符です。「野田村プチよ市」も二日間同日開催!ぜひ三陸鉄道をご利用ください。

詳しくはこちら

旅の目的から探す

ネットぱあぷる バナー
いわて旅応援プロジェクト バナー

野田村 公式情報

野田村役場 バナー

道の駅のだ

道の駅のだ バナー

野田村の天気予報

野田村の天気 バナー

心と心でつながるのだ村民

岩手県道路情報提供サービス バナー

岩手県の観光情報

岩手の旅 バナー

みちのく潮風トレイル

環境省 みちのく潮風トレイル バナー

岩手県

岩手県 バナー

岩手県北の観光情報

北いわて広域観光ポータルサイトバナー

三陸ジオパーク

三陸ジオパーク バナー

三陸鉄道

三陸鉄道 バナー

復興道路・復興支援道路

復興道路・復興支援道路 バナー

岩手県の道路情報

岩手県道路情報提供サービス バナー

デジタルチケット発券

北いわてMaaS バナー

3.11震災伝承施設

3.11伝承ロード バナー
隣接する市町村

(一社)久慈市観光物産協会

久慈市 バナー

普代村

普代村 バナー

(一社)岩泉町観光協会

岩泉町 バナー