野田村の夏の風物詩「野田まつり」が今年も開催されます!
毎年8月、愛宕神社の例大祭として村を挙げて行われるこのお祭りは、勇壮な山車やみこしの運行、伝統芸能や音楽ライブ、夜空を彩る打上花火など、見どころ満載の3日間。世代を超えて受け継がれる熱気と、心に残る夏の思い出を、ぜひ体感しにいらしてください!
【お通り】8月22日(金)
お祭りの幕開け!神事でスタートし、村内を巡る山車・みこしの運行。夕方からはイベント広場でステージイベントが盛り上がりを見せます♪
お祭りの幕開け!神事でスタートし、村内を巡る山車・みこしの運行。夕方からはイベント広場でステージイベントが盛り上がりを見せます♪
【中日】8月23日(土)
2日目は港や村民広場で多彩なプログラムを開催!子どもたちの演舞、太鼓やダンス、抽選会付き盆踊りも楽しめます!
2日目は港や村民広場で多彩なプログラムを開催!子どもたちの演舞、太鼓やダンス、抽選会付き盆踊りも楽しめます!
【お還り】8月24日(日)
いよいよ最終日。北区からの山車・みこし運行、迫力満点のよさこいソーラン演舞、夜にはライブと打上花火で締めくくります!
いよいよ最終日。北区からの山車・みこし運行、迫力満点のよさこいソーラン演舞、夜にはライブと打上花火で締めくくります!
〔誤表記についてお詫びと訂正〕
ポスターに一部誤りがございました。お詫びの上、訂正いたします。
<誤>港まつり 24日(土)(中日) → <正>港まつり 23日(土)(中日)
ポスターに一部誤りがございました。お詫びの上、訂正いたします。
<誤>港まつり 24日(土)(中日) → <正>港まつり 23日(土)(中日)